⭐️当サイトにはプロモーションが含まれています。
布団クリーニングの詰め放題で得する人・損する人|利用のコツと注意点まとめ

この記事でわかること
- 布団の詰め放題クリーニングはどれくらいお得か
- 数少ない布団詰め放題をやっているクリーニング店
- 詰め放題クリーニングを利用するときの注意点
こんにちは。布団クリーニングが毎年の恒例行事になってきた主婦のひかるです。
テレビや雑誌の特集で服の詰め放題クリーニングをよく見かけるので「もしかして布団にも詰め放題クリーニングがあるのでは!?」と思って調べてみたら、少数ながらやっている宅配クリーニング店を発見しました。

ひかる
でも、思ってたのとなんか違う・・・!
出せる枚数に上限があったり、無理に詰めると返送時に送料が追加になる、など、使い方を間違うとむしろ割高になる可能性があるのです。

ひかる
根性と努力で安くたくさん出せるのが詰め放題だと思っていたのに💦
詰め放題が有利なのはこんな人
- 洗いたい布団が4枚以上ある
- 主に掛け布団を出したい
- 薄手の掛け布団やこたつ布団、毛布が混じっている
この記事ページでは、貴重な布団の詰め放題クリーニングをやっているお店をまとめました。
本当にお得なのか?や、利用する上での注意点もご紹介します。

わらび
条件をしっかり理解して、かしこく使い分けてほしいにゃ
目次(読みたい章をタップ)
詰め放題の落とし穴!失敗を防ぐための注意点

ひかる
詰め放題なんだから、頑張ってぎゅうぎゅうに入れたらいくらでも安くできるでしょ

わらび
・・・なんて思っている人は、逆に損するかもしれないから次の4つの注意点は知っておいてほしいにゃ⚡️
注意点まとめ
- 詰め放題なのに上限枚数がある
- 詰め放題で圧縮袋は原則使えない
- 無理に詰めると返送料が発生するかも
- 洗えない布団を同梱しないように洗濯タグを確認
注意点(1) 詰め放題なのに上限枚数がある
入れば無制限、という訳ではありません。
この後紹介するサービスには、●枚までという上限があります。
注意点(2) 圧縮袋は使用禁止が多数派
圧縮袋につめての発送はNGと記載しているところが多いです。
注意点(3) 無理に詰め込むと返送料が発生する
無理やり詰め込んで、出すときに収まったとしても、問題は返却時。
クリーニング店側で1つの袋に収めきれなかった場合、梱包数が増えた分の送料が追加されます。
注意点(4) 洗えない布団を混ぜてしまうと割高に
布団クリーニング店はそれぞれ、技術的に受け付けることができない素材や条件が存在します。
また、通常コースでは洗えても、詰め放題ではコストが合わないため受け付けない、というものもあります。
詰め放題ということで確認が甘くなり、洗えないものまで詰めてしまうと、料金はそのままなので1枚あたりのコストが上昇してしまうことに…。
各サービスの注意書きと、布団のクリーニングタグを確認してから詰めてくださいね。

ひかる
これだけ制限があると、詰め放題というより「パック料金」って感じ…

わらび
でも、普通のパック料金の布団クリーニングに比べて、入れる枚数や組み合わせが自由なのが詰め放題の便利なところだにゃ
希少!布団の詰め放題クリーニングをピックアップ
布団の詰め放題クリーニングはとても少ないです。
調べた結果※、見つけられたのは次の6社でした。(2023年9月再調査時点)
※「布団クリーニング 詰め放題」で検索した結果に表示された上位サイト+私が詰め放題と知っていたサービス
管理人からのお願い
定期的にチェック・修正をしていますが、価格・仕様の急な変更があると反映しきれない場合があります。ご利用の際は必ず、ご自身で公式ページの最新情報をご確認くださいね。
低価格×枚数上限の多さが魅力|ニトリ(フトン巻きのジロー)
引用:お急ぎ布団クリーニング通販 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販
ニトリの詰め放題は、普通の宅配布団クリーニング1枚分の値段で10枚まで入れられる驚きの価格設定。
梱包袋が小さいので10枚入れるのは現実的ではないですが、3枚だけでも入れられれば割安感アリだと思います。
↓梱包のサイズ感はこちらの動画でチェック
詰め放題価格 | クリーニングのみ|9,990円 保管付き|11,900円 |
---|---|
1点あたりの料金(最安時) | クリーニングのみ|999円 保管付き|1,190円 |
枚数上限 | 10枚まで |
対象アイテム | 掛け布団・敷き布団 こたつ布団・毛布 |
集荷袋のサイズ | 3辺合計161cm 41cm×20cm×高さ100cm |
送料 | 無料 ※一部地域・離島は対象外 |
- 洗濯表示のないもの
- ノンキルト(縫製ではなく接着で作られた布団)
- ムートン
- ポリエチレン
- シルク・真綿
- ウレタン
- ムアツ布団
- 枕
- インテリア品(座布団、ラグ、カーテンなど)
- 破れ、穴、ほつれがある
- 濡れている布団
- 嘔吐・排泄物が付着した布団
- 色が濃い柄物
- 色落ちの可能性がある布団
- 汚れ、臭いがあまりにひどいもの
- 電気毛布など機械が付属した製品
- 劣化で品質表示が読み取れない布団
※最新の正確な情報は公式ページをご確認ください
※よくわからない、不安があるものはショップに事前確認しましょう
ニトリの布団クリーニング 入る量の目安
ニトリの通販サイトの例には
- 羽毛布団×2、布団×2
- 羽毛布団×3
とあります。
レビューより
- こたつ掛け布団×2・薄い羽毛布団×1・小さなアクリル毛布×1=計4枚
- 掛布団×3=計3枚
やはり掛け布団3枚が限界の印象です。

わらび
梱包は掃除機で圧縮するから、お家の掃除機の種類によっては使えない可能性あり⚡️
確認してにゃ❗️
エンドレス|関東の方はお得感アリ

クリーニング料金に対して集荷袋のサイズが大きいので、詰め放題のメリットを得やすいのがエンドレス。
最大枚数詰められれば、1枚あたり3,133円!

わらび
ただし、関東以外は送料がかかるから注意してにゃ💦
詰め放題価格 | 19,400円 |
---|---|
1点あたりの料金(最安時) | 3,233円 |
枚数上限 | 6枚まで |
対象アイテム | 掛け布団・敷き布団 こたつ布団・枕・毛布 |
集荷袋のサイズ | 3辺合計210cm 100cm×65cm×高さ45cm |
送料 | 関東(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県)|無料 東海|3,900円 北陸|4,500円 信越・関西|5,600円 四国・南東北|6,200円 中国・北東北|6,300円 九州・北海道|15,000円 沖縄・離島|対象外 |
- 真綿布団
- 特殊素材の布団
- 10cm以上の厚みのあるマットレス・低反発布団等
- ムアツ布団や低反発布団
- 穴あき・破れのある羽毛布団
- ムートン/ファートン等の皮革商品
- 絨毯/カーペット
- 電気使用の布団・毛布等
- ノンキルト類の布団
- 硬いパイプの枕
※最新の正確な情報は公式ページをご確認ください
※よくわからない、不安があるものはショップに事前確認しましょう
エンドレス詰め放題の入る量の目安
商品ページ記載の目安は
- 薄いアイテム→3〜4枚
- 厚いアイテム→2〜3枚
- 冬用の羽毛掛け→5枚
レビューより
- 羽根布団4枚、敷布団1枚、マットレス1枚=計6点
- 羽毛布団3枚、こたつ布団掛/敷、枕1点=計6点
なお、ぎゅうぎゅうに詰めた場合、返却時に真空圧縮をかけるそうです。
羽根が多い羽毛布団はボリュームダウンの可能性があるので注意してください。
アイクリーン|肌と布団に配慮した石けん個別洗いが特徴

アイクリーン は、楽天市場で人気の布団クリーニング店。
安布団丸洗い専門店としての高い技術力や、1枚づつ個別に洗う丁寧さといった品質重視の姿勢が特徴です。
詰め放題価格 | 19,980円 |
---|---|
1点あたりの料金(最安時) | 3,330円 |
枚数上限 | 6枚まで |
対象アイテム | 掛け布団・敷き布団 ベビー布団 肌掛け布団・布団カバー こたつ布団・毛布 枕・カーペット(3帖まで) |
集荷袋のサイズ | 3辺合計210cm 100cm×65cm×高さ45cm |
送料 | 関東~九州まで無料 北海道|5,000円 東北|2,500円 |
低反発素材/ムートン・革製品/シルク/ウレタンマット/高反発マット/低反発素材/ムアツ・整圧マット
※最新の正確な情報は公式ページをご確認ください
※よくわからない、不安があるものはショップに事前確認しましょう
アイクリーン詰め放題の入る量の目安
薄手の敷き布団、羽毛布団なら4〜5枚入るとショップでは案内しています。
実際に利用した人のレビューから、入れた枚数について記載があるものを抜き出してみました。
レビューより
- 厚掛け羽根布団2枚+薄掛けダウン2枚=計4枚
- 羽毛掛け布団1枚+羊毛敷き布団2枚=計3枚
- 羽毛掛け布団1枚、敷布団2枚=計3枚
- 羽毛布団2枚+羊毛敷布団×1枚=計3枚
- 羽毛布団シングル3枚+こたつ布団上下=計5枚
- 掛け布団4枚+毛布2枚=計6枚
- 羽毛布団1枚+毛布5枚=計6枚
- 敷布団×2枚+掛け布団×2枚=計4枚
掛け布団、敷き布団だけの場合は3〜4枚が限界のようです。
最大点数入れている人は、こたつ布団や毛布など比較的薄いものを組み合わせていました。
詰め込みすぎて、返送時に2個口になった場合、送料が追加で発生する点に注意が必要です。
あらいまる|保管付き・カーペットが洗える

楽天市場のあらいまるは、袋サイズによって大小2つの詰め放題コースを提供しています。
8ヶ月の保管が無料でついてくること、カーペットも洗えるのが特徴です。
- しばらく使わない冬物を預けたい
- こたつ布団の敷布団がカーペットタイプ
という方におすすめです。
詰め放題価格 | 大:20,900円 小:16,500円 |
---|---|
枚数上限 | 6点まで |
1点あたりの料金(最安時) | 大:3,483円 小:2,750円 |
洗えるアイテム | 掛け布団・敷き布団 こたつ布団 敷パット・毛布 タオルケット・枕 クッション・座布団 玄関マット・カーペット(3帖まで) |
集荷袋のサイズ | 大:3辺合計200cm 100cm×65cm×高さ35cm 小:3辺合計160cm 70cm×40cm×高さ50cm |
送料 | 無料 ※一部地域利用不可(北海道・青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島・福岡 佐賀・長崎・大分・熊本 宮崎・鹿児島・沖縄・離島) |
ムートン・ファートン・毛皮製品/電気カーペット本体/電気毛布
※最新の正確な情報は公式ページをご確認ください
※よくわからない、不安があるものはショップに事前確認しましょう
あらいまるの詰め放題目安
それぞれの集荷袋に入る目安をショップページでしてみました。
袋サイズ | 入る数の目安 |
---|---|
小 | ・枕・肌掛・毛布・パッドは6枚入る ・敷き布団は入らない |
大 | ・目安記載なし |

わらび
ちなみに、あらいまるの集荷袋「大」は、先に紹介したアイクリーンの集荷袋とほぼ同じサイズ。
だからアイクリーンの入る量を参考にするといいかもにゃ
実際に利用した人のレビューから、入れた枚数について記載があるものを抜き出してみました。
袋サイズ | 楽天レビュー |
---|---|
小 | ・羽毛布団3枚+毛布2枚 ・羽毛布団2枚+毛布2枚 |
大 | ・羽毛布団3枚+毛布3枚 ・羽毛布団4枚+毛布1枚+中綿掛け布団1枚 |
リアクア|保管付き・小物洗いが充実
出典:リアクア公式
リアクアは服の宅配クリーニングで有名ですが、布団クリーニングも手がけています。
布団の他にベッドパッドや寝袋、座布団など洗える小物のバリエーションが豊富なのが特徴。
またリアクアでは、6ヶ月分の保管が無料です。
詰め放題価格 | 23,100円 |
---|---|
枚数制限 | 掛敷合わせて布団は 3~4 枚まで |
1点あたりの料金(最安時) | 4,620円 ※5点入った場合を想定 |
対象アイテム | 掛け布団・敷き布団 肌がけ・こたつ布団 毛布・まくら タオルケット・ベッドパッド 膝掛け・ベッドスロー 寝袋・座布団 |
集荷袋のサイズ | 3辺合計200cm 大:95cm×63cm×高さ42cm |
送料 | 込み |
・接着材が使われている布団・スプリングマットレス・ウレタン入りマットレス・濡れているもの・嘔吐、排泄物が付いている・動物の毛が大量に付着/ペットが使用したもの・穴やほつれ、破れがある・汚れ臭いがひどいもの・ムートン・電気毛布・ノンキルト羽毛布団・低,高反発ウレタン素材・シルク・真綿布団・磁気布団・本革・そばがらまくら・ムアツ布団・婚礼布団・洗濯表示が全てバツのもの・ビーズ素材
※最新の正確な情報は公式ページをご確認ください
※よくわからない、不安があるものはショップに事前確認しましょう
リアクア詰め放題の目安
公式サイトの例では、掛け布団2枚+敷き布団1枚+毛布2枚の計5点程度が入るそうです。
「掛敷合わせて布団は 3~4 枚まで」という条件があるので、いずれにせよ布団は最大4枚。

わらび
リアクアは小物や毛布が多い人向けにゃ〜
ヤマトヤ|毛布が1/2点カウントでお得

ヤマトヤは、毛布・ベビー布団が2枚で1点のカウント。
なので、毛布だけなら最安1点1,783円で洗えます。
詰め放題価格 (楽天店) | クリーニングのみ|21,400円 保管付き|25,920円 圧縮付き|23,760円 圧縮+保管|27,700円 |
---|---|
枚数制限 | 6点まで |
1点あたりの料金(最安時) | クリーニングのみ|3,566円 保管付き|4,320円 圧縮付き|3,960円 圧縮+保管|4,616円 |
対象アイテム | 羽毛布団・綿布団・羊毛布団・羽根布団 こたつ布団 毛布 ベビー布団 枕 |
集荷袋のサイズ | 3辺合計200cm 大:95cm×60cm×高さ45cm |
送料 | 込み ※地域によって送料が発生する場合あり |
- 低反発素材
- ウレタン入り布団
- ムートン、ファートン、皮革製品
- 中綿にシルクを使用した布団
- カシミア、キャメル
- 金糸・銀糸の刺繍入り布団
- ノンキルト(縫わずに接着剤で仕上げた布団)
- 電気毛布
- 特殊加工布団
- 側記事が破れた羽毛布団
- マットレス
※最新の正確な情報は公式ページをご確認ください
※よくわからない、不安があるものはショップに事前確認しましょう
ヤマトヤの布団詰め放題の目安
公式の目安は
- 羽毛布団(S)×〜6枚
- 羽毛布団(W)×〜4枚
- 敷布団(S)×3枚
- 和布団(S)×3枚
- こたつ布団×2~3枚
詰め放題はお得?通常の布団クリーニングと比べてみた
そもそも詰め放題は、詰め放題ではない布団クリーニングに比べてお得なのでしょうか?
- 布団の宅配クリーニングサービスの平均価格(2023年調査)
- 枚数が増えるほど割引率が上がる宅配布団クリーニング
の料金と比較してみました。
布団だけなら5枚以上出せるかどうかが分岐点
宅配平均 | ふとん リネット | ニトリ | エンドレス | アイクリーン | あらいまる(大) | リアクア | ヤマトヤ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
布団3枚 | 敷:5,424円/枚 掛:5,259円/枚 | 4,694円/枚 | 3,300円/枚 ※敷布団が多いと 入らない可能性 | 6,466円/枚 | 6,660円/枚 | 6,966円/枚 | 7,700円/枚 | 7,133円/枚 |
布団4枚 | 敷:4,113円/枚 掛:4,133円/枚 ※敷布団は 入らない可能性大 | 4,070円/枚 ※敷布団が多いと 入らない可能性 | 2,475円/枚 ※入らない可能性大 | 4,850円/枚 ※敷布団が多いと 入らない可能性 | 4,995円/枚 ※敷布団が多いと 入らない可能性 | 5,225円/枚 ※敷布団が多いと 入らない可能性 | 5,775円/枚 ※敷布団が多いと 入らない可能性 | 5,350円/枚 ※敷布団が多いと 入らない可能性 |
布団5枚 | – | 3,916円/枚 ※敷布団が多いと 入らない可能性 | 1,980円/枚 ※入らない可能性大 | 3,880円/枚 ※敷布団が多いと 入らない可能性 | 3,996円/枚 ※敷布団が多いと 入らない可能性 | 4,180円/枚 ※敷布団が多いと 入らない可能性 | – | 4,280円/枚 ※敷布団が多いと 入らない可能性 |
布団6枚 | – | 3,813円/枚 ※入らない可能性大 | 1,650円/枚 ※入らない可能性大 | 3,233円/枚 ※入らない可能性 | 3,330円/枚 ※入らない可能性 | 3,482円/枚 ※入らない可能性 | – | 3,566円/枚 ※入らない可能性 |
4枚目までは、詰め放題ではない店の方が安い傾向ですね。(安いけど入らない可能性が)
5枚目以上になると、そもそもそれだけの枚数をまとめて出せる宅配クリーニング店がほとんどありません。
私が調べた範囲で5枚以上まとめて出せるのは、ふとんリネットくらいです。
しかし、ふとんリネットは梱包バッグが小さく、掃除機吸引で圧縮が必要になることも。(梱包のやり方はYoutubeで確認できます⇒)
「本当に梱包できるか?」を考えると、羽毛布団など掛け布団5枚以上なら詰め放題を利用する方が現実的だと思います。

わらび
というわけで、5点以上の掛け布団をまとめて出すなら、詰め放題に検討の余地あり!
少ない枚数で安くしたいなら
3人家族の羽毛布団と毛布を出した場合でシミュレーション
次に、組み合わせパターンとして多そうな、羽毛布団3枚+毛布3枚=合計6点を出した場合の料金で比べてみましょう。
詰め放題
ニトリ | エンドレス | アイクリーン | あらいまる(大) | リアクア | ヤマトヤ |
---|---|---|---|---|---|
9,900円 | 19,400円 | 19,980円 | 20,900円 | 23,100円 | 21,400円 |
詰め放題ではない
ふとんリネット | リナビス | しももとクリーニング |
---|---|---|
19,030円 ※入らない可能性 | 24,877 | 22,330円 |
このパターンだと、詰め放題の方がやや優勢。

わらび
毛布とか薄手のアイテムが入ると、詰め放題は有利にゃ
まとめると、
- 掛け布団を5枚以上出す
- 布団が3点以上で毛布も数枚組み合わせたい
という場合に、詰め放題がお得になる可能性が高いです。
まとめ|布団の詰め放題クリーニングの特性を知ってかしこく使いこなそう
全体のまとめ
- 布団4枚以下なら詰め放題じゃない方が割安傾向
- 毛布や薄手掛け布団が多めなら詰め放題が有利
- 詰め放題といっても詰められる枚数上限がある
- 上限枚数分入るかどうかは未知数
- 無理やり詰めたり圧縮袋を使うことはできないので個人の努力で差をつけることはできない
- たくさん出す分、受付NGの素材が混じらないよう注意
布団の詰め放題クリーニングは、お得に利用できる条件が限られています。
「詰め放題」という言葉に踊らされないように注意しながら利用してくださいね。

わらび
詰め放題は、ケースバイケースでかしこく使いこなしてほしいにゃ
あわせて読みたい🐾
洗いたい布団が1〜4枚の方は、詰め放題より枚数ごとのパック料金があるお店の方がお得かも!
そもそも布団を洗うのってどれくらいかかるの?相場が知りたいときはコチラ!