洋服がメインの普通のクリーニング屋さんに着物クリーニングをお任せするのって、ちょっと…いや、かなり不安ですよね。
しかも今回はコーヒーのシミ付きだし。専門店じゃないと難しそう…
そこで、全国から利用できる宅配型の着物クリーニング専門店 わ蔵にお願いしてみました。
さすが専門店!想像以上の仕上がり✨
わ蔵は汗抜き付きだし、保管サービスも無料だから、来シーズンに向けてしっかりメンテナンスしたいときに大活躍しそうだにゃ💡
このページでは、私が着物クリーニングわ蔵を使ってみたリアルな感想を口コミ!
使い方や実際にかかった費用もまとめています。
「着物の宅配クリーニングって本当に大丈夫?」
「わ蔵の品質はちゃんとしているのかしら?」
と不安を抱えている方の参考になるとうれしいです。
宅配型着物クリーニング専門店「わ蔵」って?
専門性の高い特殊クリーニング工場発祥
わ蔵は、着物に特化した宅配クリーニング店。
昭和48年創業の名古屋の特殊クリーニング専門工場が発祥です。
クリーニング店や呉服店、貸衣装屋から引き受ける形で、年間14,000件以上のクリーニング実績があるそうです。
一般客の口コミはまだ少ないけど、たくさんの企業から選ばれているからクリーニング工場としての信頼性は高いと思うにゃ💡
最適な方法できれいを追求する品質重視タイプ
わ蔵の強みは次の2点です。
- クリーニング担当者と直接やりとりできる
- 着物クリーニングの専門技術と設備がそろっている
わ蔵では、着物クリーニングのプロである染色補正技術士が相談から対応。
“この着物をきれいに長持ちさせるには何をしたらいいか”を、深いレベルで提案してくれます。
そして、その提案を実現する設備と技術をしっかり持ち合わせているから、希望どおりの仕上がりになる確率が高いんです。
- 汗抜きが無料でついてくる
- 汚れにあわせた部分処理
- 実用新案(特許の姉妹版のようなもの)を取得した独自技術
- 色抜け補正や金糸修理など特殊加工にも対応できる
わ蔵の宅配着物クリーニングの感想を正直レビュー
※2020年11月時点の体験談です。最新仕様と多少異なる場合があります。
仕上がりBefore→After
今回クリーニングに出したのは、正絹の単衣。
白状すると古着で、襟のファンデーションらしき汚れと、襟の内側のサビのようなシミは最初からついていました。
古着ショップのページには「最低限のクリーニングはしましたが、落ちなかったシミがあります」と書いてあったので、なかなかしぶとそうな予感がします。
そして一番困っているのが、右のそでに染み込んだコーヒーのシミ…。
これは私がおっちょこちょいで付けました
これだけの汚れになるとやはり丸洗いでは落ちないようで、わ蔵からの見積もりにはシミ抜きが追加されていました。
担当者さんによると、今回は汚れが生地に染み込んでいるため、生地の色まで漂白するシミ抜きをして、後で色補正をする必要があるのだそうです。
そして待つこと2ヶ月。仕上がりがこちら↓↓
まず、シワや形崩れがなくなって、しゃんとした生地に驚き!
クリーニング臭さもなく、届いたらすぐ着られるクオリティです。
シミもばっちり消えてるにゃー✨
襟周りのシミは、もはやどこについていたかもわかりません。
普通のクリーニングでは落ちなかったシミですが、わ蔵の職人さんの手にかかればちゃんときれいになるんですね。
コーヒーのシミも跡形もなく、どれだけ近寄って目をこらしてもわかりません。
▲ 左右の袖を比べると、右の方が微妙に色がしっかりしているのは、シミ抜き後の色補正の結果でしょうか。
でも、全然気にならないし、他の人に気づかれる心配もほぼないと思います。
配慮が行き届いた梱包はシワも片寄りも無し
宅配だと、途中でシワがついたりかたよったりすることもありそうですが、わ蔵のこの梱包ではそんな心配はいらないでしょう。
▲ 段ボールで上下挟んだ上でプチプチで包んでいるので多少の傾きでは着物が動きません。
▲ たとう紙全体をおおうビニールは水濡れ防止でしょう。(雨の日は配達中に段ボールの中まで水が染みることがあるらしいです)
▲ さらに着物の要所要所にはズレ防止の紙が挟まれています。
おかげで、出来上がりそのままのきれいな状態で手元に届きました。
梱包資材も配送コストもかさむはずなのにここまでやるのは、着物のプロとしてのこだわりと、配慮のなせるわざだにゃ🌟
今回かかった費用は合計13,640円
きもの(単衣)丸洗い | 6,600円 |
シミ抜き | 6,600円 |
送料 | 無料 |
代引き手数料 | 440円 |
合計 | 13,640円 |
---|
きもの丸洗いの費用は、汗抜き込みで考えるとお得感がありますね。
とはいえ、シミ抜きの追加料金が丸洗いの基本料金と同額なのには少ししょんぼりしました。
でも、新品みたいな仕上がりをみたら納得だし、やってよかったと心から思っています
それに、シミ抜きのおかげで利用料が合計1万円を超えて送料無料になりました。
私が申し込んだときは支払い方法が代引きしかなかったのですが、今はクレジット決済もあります。手数料を節約するなら、クレジットがおすすめです。
使い勝手はいい意味で普通でした
これまでいろんな宅配クリーニングを使ってきましたが、わ蔵の使い勝手は可もなく不可もなく、平均的なレベルだと感じました。
注文はシンプルだし、発送用の梱包キットも送ってくれるので、初めてでもスムーズに利用できます。
見積もり確認のやりとりだけちょっと手間ですが、見る目のある専門店ならではの部分ではあるので、許容範囲ですね
かかった日数は予定どおり2ヶ月
11月16日に注文して、仕上がり品が届いたのは1月16日。全部で約2ヶ月でした。
公式ページに、「通常2ヶ月。シミ抜きなど特殊加工があるときは追加日数がかかる」と書いてあるので予定どおりの納期だったといえるでしょう。
とはいえ、他店の納期は1ヶ月程度が標準なので、正直わ蔵は遅いです。
汗抜きと保管が無料でついてくるという特徴をふまえて、衣替えをしてしばらく着ない着物のクリーニングに使うのがベストだにゃ💡
わ蔵の宅配クリーニングを試してみた感想は、「家にいながら、安心感のある専門店に直接依頼できて便利!」です。
お値段も普通のクリーニング店と同じくらい(それか、ちょっと安い?)だし、もうずっとわ蔵でいいかも♪
わ蔵の着物クリーニング料金とその他の費用
わ蔵の料金は、丸洗い料金、追加加工料金、送料、代引き手数料の合計で決まります。
丸洗い料金(汗抜き付き)
主要アイテムのわ蔵での丸洗い料金を、表にまとめてみました。
留袖 | 12,100円 | 名古屋帯 | 7,700円 |
---|---|---|---|
袷 | 9,900円 | 単帯 | 6,050円 |
単衣 | 8,800円 | 半衿 | 1,100円 |
振袖 | 12,100円 | 子供着物 | 7,150円 |
(袷)羽織 | 8,250円 | 子供袴 | 6,050円 |
他店と比べても、クリーニング代としては相場並。特別高くはありません。
わ蔵 | 白洋舎 (店舗) | きもの洗科 (悉皆屋) | きものtotonoe (宅配) | |
---|---|---|---|---|
留袖 | 12,100円 | 14,300円 | 12,100円 | 7,920円 |
袷 | 9,900円 | 12,980円 | 9,900円 | 7,920円 |
単衣 | 8,800円 | 11,000円 | 8,800円 | 7,920円 |
名古屋帯 | 7,700円 | 6,600円 | 4,400円 | 4,620円 |
それに、他店では1,000円〜3,000円くらいする汗抜き料金込みなので、お値打ち価格とも考えられます。
追加加工料金
軽度のシミ | 4,400円~ | 変色したシミ | 11,000円~ |
---|
丸洗いだけでは落ちないシミ抜きや、色補正、修理加工は都度見積もりになります。
今回は、コーヒーのシミ抜き+色補正で6,600円でした
追加費用が高くならないか心配な場合は、申し込み画面のご質問欄にあらかじめ相談しましょう。
送料・代引き手数料
発送送料 | 無料(わ蔵が負担) |
---|---|
返送送料 | 実費 ※1万円以上利用で無料 |
発送の送料は無料ですが、クリーニングの利用料金が1万円以下の場合、返送分の送料がかかります。
また、支払い方法に代引きを選んだ場合は、利用金額によって代引き手数料が発生します。
最長1年の保管サービスが無料
わ蔵では、クリーニング利用者は、最長1年の保管オプションが無料で利用できます。
酸素を抜いて窒素を入れたパックで保管。変色・虫食い・カビの発生から着物を守ります。
他店だと、着物の預かりサービスは1,000円〜が普通なので、これまたお得ですね。
お家の保管スペースが節約できる上に、着物を長持ちさせられるからぜひ活用したいにゃ✨
わ蔵の利用の流れ
仕上がりまでの日数は、見積もり完了から1〜2ヶ月。
特殊加工やシミ抜きが必要なときは、作業難易度によってさらに時間がかかります。
衣替えのときや礼服などなど、しばらく着ない着物を余裕をもって出すといいにゃ
※写真は2020年利用時のものです。最新のサイトや梱包キットとデザイン等に違いがある可能性があります。
【STEP1】WEBサイトから申し込む
【STEP1-1】 わ蔵のサイトにアクセスします
ページをスクロールしていくと、一番最後に申し込みフォームが出てきます。
【STEP1-2】「希望処理内容」を選びます
単純なクリーニングを希望する場合は「丸洗い」。
オプションを希望する場合は「シミ抜き」「撥水加工」。
- どの処理を選んだらいいかよくわからない
- 着物が複数あってそれぞれ違う希望がある
などの場合は「まずは相談したい」にチェックを入れておきましょう。
【STEP1-3】クリーニングに出す数を入力します
ここにはクリーニングに出すアイテムの合計数を入力します。
【STEP1-4】仕上がり希望時期を選びます
ここでは届けてほしいタイミングを、最短2ヶ月後から指定できます。
無料保管を利用する場合は、希望の返却時期に指定します。
【STEP1-5】注文者情報を入力します
氏名、電話番号、住所、メールアドレスを入力します。
【STEP1-6】支払い方法を選択する
- 代金引換(手数料がかかります)
- オンライン決済(=クレジットカード払い)
の2つから選んでください。
【STEP1-7】最初に「まずは相談する」を選んだ人は「ご質問」に記入する
最初の「希望処理内容」で「まずは相談したい」にチェックを入れた人、サービス側に事前に伝えておきたいことがある人はここに記入します。
【STEP1-7】「入力内容を送信する」をタップして注文完了
最後に「入力内容を送信する」ボタンをタップ。
↓
注文完了画面が表示され、登録したメールアドレスに確認メールが届きます。
【STEP2】担当者からのメールに返信する
申し込みから1営業日以内に、自動確認メールとは別に、担当者から連絡メールが届きます。
注文の際に入力した質問内容の返答や、注文内容についての確認なので、開封チェックだけでなく、返信が必要です。
※注文内容によっては、このやりとりなしで発送キットが送られてくるかもしれません。
【STEP3】着物を梱包して発送する
申し込み確定から数日後、梱包キットがポスト投函で届きます。
- 発送用バッグ
- ビニール袋
- ファスナーの留め具
- 説明書
- クリーニング依頼書
- 佐川急便の送り状
発送用バッグのサイズは3辺計104cm(縦36cm×横56cm×12.5cm)です(2020年利用時)
【STEP3-1】クリーニング依頼書に記入する
「着物クリーニング依頼書」に、申込者の住所・氏名・電話番号と、何を何枚出すかを記入します。
依頼書は複写式になっているので書き終わったらはがして、控えをとっておきます。
【STEP3-2】着物をビニール袋で包む
配送中の水濡れを防ぐため、ビニール袋で着物を保護します。
【STEP3-3】クリーニング依頼書と着物を発送用バッグに入れてファスナーを留める
先に書いておいたクリーニング依頼書とビニール袋に包んだ着物を発送用バッグに入れます。
途中でファスナーが開かないように、留め具で固定します。
【STEP3-4】送り状を記入して発送用バッグにセットする
送り状にはお届け先があらかじめ印字してあるので、依頼人である自分の住所・氏名・電話番号を記入。
そして発送用バッグのポケットに入れておきます。
【STEP3-5】配送業者に集荷依頼をする
発送準備ができたら、配送業者に集荷依頼します。
あとは集荷に来たドライバーさんにバッグを渡して完了です。
【STEP4】見積もりを確認する
発送から1週間程度で、わ蔵から見積もりの案内メールが届くので、内容を確認して返信してください。
見積もり内容にOKが出てから、クリーニングがスタートします。
見積もりを放置すると、その分仕上がりも遅くなるのでご注意を。
丸洗いだけでなく、シミ抜きや特殊加工が必要な場合は、追加料金が発生します。
これは必ず利用する必要はなく、予算と折り合いを付けながらどこまできれいにするか、わ蔵と相談しながら調整できます。
【STEP5】仕上がり品を受け取る
クリーニングが終わると、わ蔵から発送通知がきます。
ほどなく佐川急便で荷物が届くので、受け取って仕上がりを確認してください。
支払い方法に代引きを選んだ場合は、受け取り時にドライバーさんに支払います。(現金のほか、クレジットカード、デビットカード、QUIC Payも利用可)
まとめ|わ蔵は来シーズンもキレイに着物を着たい人におすすめ
- 汗抜き無料
- 保管サービス無料
- 普通のお値段で専門店の本格クリーニングが受けられる
- 着物ならではの汚れに対応できる技術者が在籍している
という特徴から、わ蔵は「今シーズンの汚れをきちんとリセットして、来シーズンも新品のようにきれいな着物を着たい」というときに頼れる宅配クリーニングだと思いました。
わ蔵なら、ただ洗うのではなく、どうするのが最適か1点1点プロが考えて対応してくれるので、仕上がりの良さが感動的。
本質的なケアは着物の長持ちにもつながるので、長い目でみて良い結果につながるモノ・サービスを選びたい方におすすめです。
思い入れのある着物は、だましだましじゃなく、ずっときれいに品よく着続けたいですもんね✨
着物にやどる凛とした和の美しさ。専門店の着物クリーニングで取り戻しませんか。
着物の宅配クリーニングの費用感やお店の選び方をまとめています。
コートやワンピースも宅配クリーニングなら楽々でした♪