使って比較!宅配クリーニングのオススメを大発表 >>>

ベルメゾンの布団クリーニングまとめ|コースの特徴や価格、注意点を紹介

ベルメゾン布団クリーニング

ベルメゾンの布団クリーニングってどう?

コースの内容、価格・口コミなどから総合的に調べてみることに。

ベルメゾンの布団クリーニングの特徴と注意点をまとめたので、参考にしてください。

ベルメゾン布団クリーニングは5つのコースから選べる

ベルメゾンはニーズやアイテムに合わせて5つの布団クリーニングコースを用意しています。

通常コース2点|11,690円(5,845円/枚)
3点|15,090円(5,030円/枚)
長期保管コース2点|11,990円(5,995円/枚)
3点|15,990円(5.330円/枚)
お急ぎ便2点|12,980円(6,490円/枚)
3点|17,380円(5,793円/枚)
こたつ布団3点セット11,990円(3,997円/枚)
ベビー布団4点セット11,990円(2,998円/枚)
※2023年1月調査時点
ひかる
ひかる

5つもコースがあるので、細かい使い分けができて便利✨

わらび
わらび

価格も宅配布団クリーニングの相場並で手頃にゃ

参考 布団クリーニングの値段の相場まとめ(2022年)

お急ぎ便/通常便/長期保管の違いは「返却までの長さ」

返却までの期間
お急ぎ便工場着から2〜3営業日後に発送
(トータル1〜2週間?)
通常便1ヶ月以内
長期保管最長9ヶ月

お急ぎ便は、直近で使いたい布団をスピーディーに仕上げるコースです。

わらび
わらび

工場着から発送までは早いけど、梱包バッグが届くまで数日かかるから、配送時間も足すとトータルでは1〜2週間前後と思っておいた方がよさそうにゃ💦

【お急ぎ便】布団の宅配クリーニング

通常便は、冬の掛け布団や来客用布団など、しばらく使わないものを出すのに向いています。

【通常便】布団の宅配クリーニング

長期保管は、クリーニングに出したまま、来シーズンまで布団を預けておけるサービスです。

湿度・温度を管理した環境で保管してもらえるので、収納スペースが空くだけでなく、布団にとってもプラス。

ひかる
ひかる

通常便と数百円しか差がないので、気軽に検討してみてもいいかも!

【長期保管】布団の宅配クリーニング

こたつ布団3点セット

こたつ布団、こたつ敷き布団、こたつ掛け布団を3点まで出せるコース。

布団より割安料金なのがうれしいですね。

わらび
わらび

宅配の布団クリーニングだと、こたつ布団も普通の布団と同じ値段のところが多いから、専用コースはありがたいにゃ✨

ベルメゾン こたつ布団の宅配クリーニング

ベビー布団4点セット

ベビー用掛け布団・敷き布団・毛布・肌布団・枕・タオルケット等のその他小物を組み合わせて4点まで出せるコース。

ベビー用品も宅配クリーニングだと割高になりがちなので、専用コースで費用を抑えられるベルメゾンは貴重な存在です。

ベルメゾン ベビー布団の宅配クリーニング

【オプション】防ダニ加工

各コース、追加でダニ忌避率99.1%の防ダニ加工オプションをつけることができます。

コースによりますが、費用は1枚あたり1,000円前後です。

参考 防ダニ加工とは?

目次に戻る⇒

【要確認】申し込む前に注意するポイント

宅配クリーニングでは、持ち込み店舗のような対面での事前チェックを受けられません。

わらび
わらび

出してから失敗が発覚すると、洗ってもらえなかったり、料金で損をすることになるかも・・・

事前につまづきやすいポイントを確認して、トラブルを回避しましょう。

注意点
  • アイテムによって枚数カウントの扱いが違う
  • 出したい布団は専用集荷袋に収まる?
  • 取扱対象外の素材が使われていないか
  • 取扱対象外レベルの破損や感染系の汚れがないか
  • 圧縮でへたる素材(特に羽根)が使われていないか

チェック1|アイテムによって枚数カウントが違う

0.5枚扱い毛布・ベッドパッド・肌布団・枕・ベビー布団・座布団
1枚扱い羽毛掛/敷・羽毛肌布団・羊毛掛/敷
ポリエステル綿掛/敷・こたつ掛/敷
1.5枚扱い和布団

通常コース/長期保管コース/お急ぎ便では、カウントの仕方が違うアイテムがあるので注意!

枕などの小物は0.5点換算なので、布団より多く出せます。

一方で和布団は1.5点換算なので、3枚入るLパックでも2枚までしか入れられません。

参考 和布団とは?見分け方とクリーニングの注意点

チェック2|集荷袋に収まるか

ベルメゾンの布団集荷袋のサイズはコチラ。

お急ぎ便・通常便・長期保管 | 65cm ×95cm ×高さ35cm

こたつ布団コース|67cm ×90cm ×高さ30cm

ベビー布団コース|67cm ×70cm ×高さ30cm

シングルの布団だけなら困らないと思いますが、大きなサイズの布団を出す場合や、かさばる小物を足す場合はサイズ感を確認したほうが無難です。

チェック3|対象外の素材が使われていないか

↓タップで開きます↓
  • 低反発素材の布団、枕
  • 無圧布団
  • スプリング等金属が入っていて折り畳めないマットレス
  • ウレタン製品
  • ソバガラ、パンヤ入り枕
  • ノンキルト羽毛布団(縫わずに接着で作られているもの)
  • 綴じ糸が抜けていたり弱っている和布団
  • ムートンやファーなど皮革製品を使っている布団
  • 婚礼布団(金糸・銀糸の刺繍入り)
  • 特殊加工の健康布団(磁気、備長炭入りなど)
  • 真綿(絹100%)
  • クリーニング表示がない布団
  • クリーニング表示が全て×の布団(和布団除く)

※最新情報は公式商品ページでご確認ください

布団の素材は、布団についている洗濯タグで確認できます。

間違って送らないように注意しましょう。

チェック4|破損や感染の疑いのある汚れがないか

  • 破れや虫食い変色など劣化が激しい布団
  • 閉じ糸が抜けたり弱った和布団

は、クリーニング中に破ける可能性が高いので、ベルメゾンの布団クリーニングでは引き受けていません。

  • ペットが使用したもの
  • 嘔吐物や排泄物がついたもの

も対象外です。

チェック5|保管・返送時に圧縮されてもOK?

ベルメゾンの布団クリーニング返却時の圧縮
出典:ベルメゾン

ベルメゾンでは、保管スペースと配送コストの節約のために、クリーニングした布団を圧縮袋に入れます。

圧縮は、戻ってきたときにスッキリとしまっておくことができて便利。

一方で、折れやすいフェザーの割合が多い布団、羽根布団はへたるリスクがあります。

わらび
わらび

もちろん、プロがお布団の素材に合わせて圧縮具合を調整してはいるけどね💦

羽毛布団を出す場合は、圧縮しても問題ないか製品タグでフェザー(羽根)の割合をチェックしてみてください。


不安があれば事前に問い合わせを

固定電話:0120-11-1000

携帯電話:0570-08-1000

(受付時間:9時~21時)

メール:ベルメゾン問い合わせフォーム

目次に戻る⇒

ベルメゾン布団クリーニング利用の流れ

最後に、ベルメゾンの布団クリーニングのおおまかな流れを紹介します。

STEP1|ベルメゾンのサイトから申し込み

利用するコースと枚数が決まったら、通販で商品を買うのと同じ感覚で注文します。

↓このページでコースが選べます

宅配クリーニングと保管はベルメゾンネット【送料無料】|通販のベルメゾンネット

STEP2|届いた集荷袋に布団を詰める

専用の集荷バッグが届くので、布団を詰めます。

あわせて同封されている必要書類に記入。保管サービスを利用する場合、ここで希望の返却日程を記載します。

ひかる
ひかる

集荷バッグが届くまで3日〜6日かかるので、忘れないように気をつけてくださいね

わらび
わらび

キットが届いたら90日以内に発送するにゃ!

STEP3|集荷依頼をして引き渡し

指定の配送業者に集荷依頼をして、家まで布団を引き取りに来てもらいます。

STEP4|仕上がった布団を受け取り

お急ぎ便なら発送から推定4〜7日前後、通常便なら1ヶ月以内に布団が戻ってきます。

長期保管の場合は、希望した返却日程に合わせて戻ってきます。

目次に戻る⇒

まとめ

ベルメゾンの布団クリーニングはコースが選べて便利!

価格も手頃なので、ベルメゾンユーザーには使い勝手のいいサービスだと言えるでしょう。

\公式ページをチェック/
わらび
わらび

便利な宅配の布団クリーニングを活用して、ふわふわなお布団で眠る幸せ、味わってほしいにゃ〜

⚠️ご利用にあたってのお願い⚠️

できるだけ正確な最新の情報を掲載するようにしていますが、更新が間に合わず情報が古くなったり、誤情報が紛れ込んでしまう可能性は0ではありません。また、体験談はすべての方に同様の結果を保証するものではありません。ご利用の際には、サービス公式や公共機関のサイトをご確認の上、ご自身で判断いただけますようお願いいたします。⇒免責事項


\保存してあとで読む/
☆自己紹介☆
管理人:はたなか ひかる

ハウスダストアレルギー持ちでホコリやダニに敏感な共働き主婦。
これまでに衣類・布団合わせて20以上の宅配クリーニングを利用してきました。このサイトでは、実体験にもとづく宅配クリーニングの情報をまとめています。

協力:わらび

はたなか家で暮らすねこ。
布団を愛するあまり布団クリーニングやお手入れにくわしくなってしまったにゃ。クローゼットも大好きだから、収納する衣類はキレイにしてほしい!そこで便利な宅配クリーニングをひかるさんに布教したにゃ。

オリジナルマンガのご案内
ねこが教える布団クリーニング
タイトルとURLをコピーしました